Quantcast
Channel: オフ会 | JA1CTV業務日誌
Viewing all 84 articles
Browse latest View live

2017年6m忘年会

$
0
0

今年もあと3日、いや実際には残すところ2日になりました。

今年最後の忘年会はいつもの通り50MHzのメンバーと昨年同様、田町の「佐賀県三瀬村ふもと赤鶏 田町本店」で開催されました。 この店はTVでも紹介されている、とてもいい店です。

参加者は12名。 久しぶりに会う方も、いつものメンバーも集まってにぎやかな楽しい時間でした。

ちょっと周りのネオンが明るすぎたようで、写真は真っ暗になってしまいました。 高感度のカメラを持っていなかったので申し訳ありません。

この後は、これも昨年同様、田町の「ロッキーカナイ」で2次会。

楽しい時間でした。 みなさん健康に、元気に、そしてまた来年もよろしくお願いします。

 


朝ガストの会(D-Star湘南工科大RPT)

$
0
0

今日は湘南地域で活発な活動を行っているD-Star湘南工科大学リピーター各局との朝ミーティングに参加させてもらいました。 いままでは鎌倉のマクドナルドで実施していたようですが、今年から藤沢の辻堂にあるレストランガストで毎月行われることになっているようです。 JA1FOO鈴木さんから、このミーティングのことを聞いて、ぜひともということで参加させていただきました。 朝7時からですが、すでに皆さん6時半ころには到着していたようです。

D-Starは私もまだ初心者ですが、東京のビルの谷間ではD-Starのターミナルモード以外に無線を楽しめる方法はなく、他のWiresXやD-Starでのリフレクターモードなどとても興味のある話でした。

今年はぜひリフレクターのサーバーを立ち上げてみたいと思います。

湘南工科大レピーターの皆様本日はありがとうございました。 またお邪魔させていただきます。

 

レインボーブリッジの会

$
0
0

土曜日は昨年9月に偶然出会った皆さん、主にD-STARおよび業務無線愛好&移動運用愛好の皆さんと新年会を行いました。 新年会の前にレインボーブリッジの公園で運用してから飲もうということになりました。

暇なので朝から場所取りを兼ねてHFから430MHzまでオールバンドで運用。 HFのコンディションはあまりよくありませんでしたが、21MHzのSSBで台湾と香港とQSOができました。 台湾は2.5W、香港は5WのQRPでQSOできました。

そのうち皆集まりだし、11人がこの場所で集合。

みんなのリグを集めると

摩天楼のようです。 皆さん狂ってますね・・・・

私はD-STARのリフレクターをデモンストレーション。

レインボーブリッジ集合の皆さんで記念撮影。

まずは、宴会だけ出席の2名も参加して、5時からみんなで汐留で宴会一次会。

その後は新橋で2次会。9時まで4時間飲みっぱなしでした。 皆さんお疲れ様でした。

 

妄想世界旅行ツアーコンダクター会

$
0
0

いよいよ明日の夜、関東地方でタモリ倶楽部のオンエア。 ネタばれの無いように頑張る毎日も今日でおしまい。

ということで今日は妄想世界旅行のツアーコンダクターの皆様と前夜祭でした。

ツアーコンダクターの皆さん、今日は本当に楽しい会でした。 ありがとうございました。 明日楽しみですね! 2次会でも盛り上がりました! こんなにディープな世界観を持っている皆様と知り合えたのも、タモリ倶楽部のおかげです、ぜひまた近いうちにやりましょう!!

 

SOTA飲み会♯9

$
0
0

今日は大阪からJP3DGTさんが東京出張ということで、SOTA飲み会♯9を開催しました。

場所はサラリーマンの聖地、新橋。

当初、平日だし集まるのは、3,4人かと思いましたが、結局10名が集合。

みなさん自慢のリグも持参。 平日ですよ~ 凄すぎます。

楽しい夜は過ぎるのが早い!

 

茨城県守谷市宴会

$
0
0

今日は毎年茨城県守谷市で行われている6mの路上宴会に参加してきました。 昨年は出張で出られませんでした。 今年も明日から出張なのでギリギリセーフ、1日違いで参加できることになりました。

秋葉原からつくばエクスプレスで守谷駅まで行き、歩いて20分ほどで現地着。 15時ころにはすでに始まっていました。

早速仲間に入り、宴会開始。 今年も酒屋さんの某局にビールサーバーを持ってきていただきました。 感謝感激!

全員で38名参加。

ビールサーバーの他にも、こんなに酒があって飲めるのでしょうか?

無線の話だけではなく、とてもいい話を皆さんからいろいろと聞き本当に楽しく有意義な時間でした。

途中までとてもいい天気でしたが風が強く寒くなってきました。 20時ころまで参加して帰宅しました。

全員の集合写真をプロカメラマンのJL1CCLさんから送っていただきました。 ありがとうございます。

幹事さんいつもありがとうございます、お疲れさまでした。 参加の皆さんありがとうございました。

 

沖縄県南城市糸数城

$
0
0

沖縄県南城市糸数城(JCC#4715, SOTA#JA6/ON-048)

妙山での運用の後は南城市に向かいました。

糸数城の近くでソーキそばを食べました。

その後は糸数城跡の近くで運用。

さんぴん茶を飲みながら運用しました。

14MHzではクラスターにあげてもらったようで、とんでもないパイルアップになりました。 うれしい悲鳴です。

しばらく運用したあとJS6TMW Steveさんが遊びに来てくれました。 すぐ近くにもう一つSOTAポイントがあるから430MHzでS2Sをやろうということですぐに出かけていき、S2SでQSOをした後戻ってきていろいろと話をしました。 沖縄に住んで14年だそうです。 日本を好きになってもらえるのはとても光栄ですね。

糸数城跡を案内してもらい、記念撮影。

関西ハムフェスティバルで再会しましょうと約束しました。

糸数城での成果です。

  • 14MHz CW : 31 QSO
  • 18MHz CW : 5 QSO
  • 21MHz CW : 10 QSO
  • 24MHz CW : 1 QSO
  • 28MHz CW : 1 QSO
  • 430MHz FM : 1 QSO

合計 49 QSO

このEsシーズンに沖縄出張がはいるという絶好のタイミングでした。

月曜の仕事の後、帰宅しました。

 

7月11日いろいろ

$
0
0

昨日W6から一泊3日の出張から戻りました。

本日はいろいろ用事があって会社は休暇をもらいました。

朝9時半にSOTAのT-シャツ受け取りに新橋まで。98着の引き取りのため持って行ったタモリ倶楽部で紹介したヤバそうなスーツケースには全く入りませんでした。 スーツケース満杯に加えこの大きな紙袋2つになりました。

家に帰って98着の再確認、並べてみると圧巻です。

郵送希望の方に送付手続きをした後は、すぐに次のハムフェア説明会に文京区民会館まで向かいました。 遅刻しそうなので途中走りながら、昼飯も抜きです。

会場には5分遅刻で参加。 抽選番号はなんと「59」ファイブナイン! いい予感・・・・

場所はJ-04に決定しました。

その後、抽選会に参加していたJR1GNHマルさんと新橋で一杯。 3時ではまだ開いてる店など無いのではと心配しましたが、目ざとく開いている店を見つけて7時まで飲んでました。

帰宅後にT-シャツを着て見るとこんな感じです。

T-シャツを注文された郵送以外の方には大阪の関ハム、および8月のハムフェアに持っていきます。 お楽しみに・・・・

 


関ハムで会いましょう

$
0
0

いよいよ、明日というか、もう日付も変わって本日ですが、大阪池田市の池田市民文化会館において、第23回関西ハムフェスティバルが開催されます。今年もSOTA日本支部は関ハムにてスタンドを設けてSOTAの紹介を行います。 ぜひSOTA日本支部のブースにお立ち寄りください。

先週および先週末からQSOカードの印刷をしていました。 その数約2000枚。

KH0とKH2などまだまだ残務が残っていますが、とりあえずできた分だけ持っていきます。

 

2018年関西ハムフェスティバル

$
0
0

昨日と本日、大阪府池田市で関西ハムフェスティバルが開催されました。

昨日、朝4時起床で6時半羽田発の飛行機で伊丹空港に向かいました。 伊丹空港は今年の4月にリニューアルしたようで、新しい空港ターミナルビルになっていました。

すぐにホテルに向かい、荷物をドロップ。 QSLカード2000枚とTシャツ21枚を持って阪急石橋駅に向かいました。

10時開場の後は、とてもたくさんの人で歩くスペースもないほどでした。

QSLをJARLに出し、T-シャツ配布も問題なく進みました。

昨年もSOTA日本支部のブースを訪問してくれた高校一年生が自慢の品が持ってきてくれました。 これを見て度肝を抜かれました。 IC-7300を肩掛け型のポータブル機にして見せてくれました。 横についているのは電池です。 すごい迫力。

これをツイートしたところすごい反響でした。

その後、企業のスタンドで新製品を見ました。 まずはYaesuのFTDX-101D

そしてKenwoodのTS-890

どちらも先日のデイトンで発表になったもので、まだ価格も未定とのことでした。

そしてメーカーの製品よりもすごいと思ったのはQRPクラブで展示していた7L4WVU局のこの自作リグ。 完璧すぎて素晴らしいです。 昨年ハムフェア自作品コンテストで3位に輝いた自信作。 今年も自作品そしてSOTA運用モデルを応募しているということで、結果が楽しみですね。

夕方17時で本日は終了。 石橋の居酒屋で18時からアイボール会で盛り上がりました。

翌日、日曜朝は昨年同様、MasacoさんがSOTAブースを訪問してくれました。

午後からはJP3DGTかつおさんのSOTA講演会も行っていただきました。

15時ころから撤収を始め16時に解散。 撤収前に残った方だけで記念撮影。

そしてまたもや石橋駅の居酒屋で帰りに一杯となりました。 本日の池田市の気温は39度。

本当に暑い、そして関ハムもSOTAメンバーも熱い二日間となりました。

ご協力いただきました皆様、特に機材準備など主体的に関ハム展示を進めていただきましたJP3DGT、JM3HRC両局にはお世話になりました。 本当にありがとうございました。

 

群馬県前橋市地蔵岳

$
0
0

群馬県前橋市地蔵岳(JCC#1601, SOTA#JA/GM-026)

赤城山最高峰の黒檜山、そして駒ヶ岳から下山して、宿泊予定の赤城公園キャンプ場に向かいました。 ここは無料のキャンプ場ですので、とても人気が高いようです。

まだ同行のJI1IHV局とJI1UPL局は来ていないようなので、適当に場所を探してテントを張りました。

30年以上前から使っているダンロップのテントです。

しばらくすると、JI1IHV局とJI1UPL局が現れテント泊の準備を始めました。

夜にもう1局極秘作戦で登場するということでビールを飲みながら待っていましたが、私は途中でダウン。 椅子に座って爆睡してしまいました。

夜8時に某局登場。 手際よく肉汁を作っていただきました。 うまかったです。 ワイン、焼酎とだいぶ飲みすぎました。 UPL局は明日の登山があるんだから、あまり飲まない方がいいとカミさんのようなことを言ってました・・・・笑

そのころから雷が鳴りだし、大雨になり結局テントでは寝ることができず車で寝ました。

翌朝、昨晩の雨は嘘のように晴れ渡り、大沼がきれいです。

正面に見えるのが本日登る地蔵岳1674mです。

夜登場した某局はとても忙しいため早朝にすでに帰路についてしまいましたので、JI1IHV局とJI1UPL局の3人で地蔵岳に向かいました。 見晴山駐車場に車を停めて3人で出発です。

登山口にはこんな注意書きがありました。 実はこれが本日の事件に・・・・

途中から結構な急坂もありましたが、1時間で地蔵岳の山頂に到着。

素晴らしい景色です。 標高もあるので涼しくて最高。

これは前橋市街方向

地蔵岳の山頂にはテレビ各社のマイクロ波中継施設がたくさんあります。

地蔵岳という名前の通り、お地蔵様が並んでいました。

早速アンテナを設営。

今日も14MHzから開始しました。 クラスターにも載せてもらったようです。 とてもたくさんの局に呼んでもらえました。

本日の成果

  • 14MHz CW : 27局
  • 18MHz CW : 1局
  • 21MHz CW : 6局
  • 50MHz CW : 23局
  • 50MHz SSB : 7局
  • 144MHz FM : 9局
  • 430MHz FM : 21局

合計94局です。 赤城山はロケーションが良いことと土曜日であったこともあると思います。12時半までやってCLとして下山しました。

ところが、下山しはじめるとすぐに慌てて山に登ってくる2人の登山家から、「すぐそこに熊がいる!」ということで、急遽下山ルートを変更。 山頂まで戻って大沼方向の登山道を下りました。 朝の注意書きが現実になってしまいました。 遠回りで下山し始めてから途中で戻ったこともあり2時間かけて駐車場まで戻りました。

本日のルートです。

そして高度。

JI1IHV局とJI1UPL局は本日家に帰るということで途中で別れ、私は「富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館」で風呂に入りました。入浴料510円で安い。大広間で仮眠もできます。 この温泉施設は隣が道の駅でとても便利です。

この2日間赤城山を登り大満足です。 JI1IHV局、JI1UPL局、そして夜だけ参加した某局、本当に楽しかったです。

明日は新潟で小中学校の同窓会があるので、新潟に向かっています。 明日も新潟のどこかの山から出てみます。 今日は谷川岳PAで寝ます。 涼しくて快適です。

 

ハムフェア2018で会いましょう

$
0
0

夏休みも後半です。 前半は群馬、新潟の山岳移動を行いました。 後半は8月25,26日に東京ビッグサイトで開催されるハムフェア2018の準備をしています。

QSLカードも全部印刷、名刺も印刷しました。 KH0/JH0CJHやKH2/JH0CJHのカード発行も遅れてしまいましたがようやく完了しました。

今年はSOTA日本支部の単独出展となります。 みなさんぜひJ-04のスタンドにお立ち寄りください。

ハムフェアでお会いしましょう!

 

2018年ハムフェア

$
0
0

今週末はアマチュア無線最大のイベントである「ハムフェア2018」が東京ビッグサイトで開催されました。

今年からSOTA日本支部は単独でブースを構えることとなり、SOTAを楽しまれている皆さまと2日間に渡って楽しんできました。

初日8時半にビッグサイトに集合。 SOTA日本支部のブースを設営しました。

背景の大きな絵はJG1GPY安部さん・・・安部画伯作で山でみんな集まって無線をやっている楽しい絵です。 安部さんありがとうございました。

その周りには山でSOTA運用している様子を写した写真を飾り付けました。

SOTAブースの後ろスペースは山小屋状態です・・・(笑)。

皆さんに作っていただいた缶バッチ、ストラップも訪問いただいた方の素晴らしいお土産になったものと思います。 ありがとうございました。

2日を通じ、SOTAスタンドを訪問していただく方が多く、私自身は、ほとんど展示の内容を見て回ることはできませんでしたが、メーカーブースは期待の新製品もあり、開場前に見てきました。

まずは昨年のハムフェアで発表されたIC-9700。 今年は胴体展示です。 みんなが触れる状態での展示で完成度も高く、年末には発売になるとのことでした。 久しぶりのV/UHFバンドの固定機ということですごく新鮮です。 価格は未定でしたが、結構売れるのではないでしょうか?

次はYAESUのスタンド。 こちらはFT-DX101Dが展示されていました。

KENWOODも新製品のTS-890を展示していました

どれも話題を呼んでいるリグです。

他にも新製品があったようですが、この3台だけは外せないので写真だけ撮影してきました。

初日、SOTAブースにFBニュースのMasacoさんが遊びに来てくれました。 中にはツーショット写真を写して萌えている方も・・・・

夕方になり宴会前にみんなで記念撮影。

ミスSOTA日本支部も参加してくれました。 小さい写真なので顔出しも承認いただきました。 むさくるしいオヤジの中の紅一点今や無線の世界には珍しいお若いYLさんです。

宴会は汐留で飲み放題。 総勢21名の参加での大宴会となりました。 こちらでももう一回記念撮影。

2次会には10名が参加。 場所は新橋、そしてまさかの2次会も飲み放題・・・・・。 私も酒はいける口でありますが飲み放題の連チャンは初めての経験でした。

翌日、二日酔いのおやじ達が、またまた東京ビッグサイトに集合しました。 初日同様、多くの方に来訪いただきました。

昨年出演させていただいた、FMぱるるんの「ハムのラジオ」ですが、「今日ハムフェア会場で公開録音を行うので、ゲスト出演をしませんか?」とご提案いただき、2つ返事で参加させていただきました。

放送日はいつになるか、まだ判りませんが、こちらも楽しみです。

2日間に渡り、ハムフェア2018でSOTAに興味を持ちブースを訪問いただいた多くの皆様、そして何よりSOTA日本支部ブースの運営にご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

 

「ハムのラジオ」放送されました

$
0
0

昨日、茨城県水戸市のコミュニティFM局、FMぱるるんでハムのラジオが放送されました。 内容は先週のハムフェア2018の特設スタジオで収録された内容です。

https://hamsradio.net/ham/?p=5719

下記はハムのラジオのサイトへの直接リンクでここからも聞くことができます。

今回は前回放送の、昨年5月から1年以上経ちましたので、一応SOTAの概略の説明も行いましたが、ハムフェア当日、SOTA日本支部の皆さんとも話をしていたのですが、だいぶSOTAも知っている方が増えてきましたので、SOTAの最近の活動内容についてお話をさせていただきました。

この放送の中で今年の10月20日に予定されているVK, ZL, JA, EUのS2Sパーティのコアタイムを午後3時半から7時半と言っていますが、午後3時半から5時半の誤りです。 UTCだと06:30 UTCから08:30 UTCです. 申し訳ありません訂正いたします。

 

2018年横浜コンテスト反省会

$
0
0

土曜日は横浜コンテスト愛好者の皆さんで反省会が開かれました。 場所はいつもの横浜「アリババ」ビアホールです。

今年も横浜コンテストが開催された海の日は、関ハムとバッティングしていて参加はできませんでしたが、反省会だけは出席させてもらいました。 今年も優勝はJM1LRQ荒井さん。 荒井さんの設備や横浜コンテスト以外のコンテストの様子を写した写真も見せてもらいましたが、すごいの一言。

そして今回は「BCL再入門」のJS1BXHさんにも特別参加していただきました。 そして毎年楽しみにしているPROPAGATION第6号をいただきました。 ありがとうございました。

皆様、お疲れ様でした。

 


静岡県熱海市

$
0
0

静岡県熱海市(JCC#1805)

今日はどこかの山に登りたかったのですが、あいにくの雨模様の天気。 湘南ローカル各局が伊豆スカイラインに集まるということで私も参加してきました。

周りは真っ白い霧の中。 JG1PAT局からコーヒーをごちそうになりました。 ありがとうございました。 JE1WIFさん、JK1VGFさんとも初めてのアイボールでした。

私も6mと430MHzでQRV

自作アンテナ基台にいつもの山用設備で運用しました。

それから、先週から製作にかかっている18650バッテリーの実験を兼ねて行いました。 電圧降下をDC-DCではなくダイオードでやるべきかなと思っています。 DC-DCコンでは電流容量がどうも不足している様子で、5WでQRVすると電流容量が足らずに一時的に2.5Wになってしまうようです。

このDC-DCコンはPC用の15Vの電源ユニットを使って運用する時に使うことにします。

今日は430MHzで富士山頂剣が峰から出ていたJK1NRL局ともQSOできました。

  • 50MHz SSB : 8 QSO
  • 50MHz CW : 2 QSO
  • 430MHz FM : 16 QSO

合計26QSOでした。

今日は初めて会う皆さんともアイボールができましたし、楽しい一日でした。

 

FT-817ND外付けバッテリー4

$
0
0

昨日土曜日に先週製作したFT-817ND外付けバッテリーの動作実験を行いました。 ちょうど土曜日にまたレインボーブリッジで移動運用をやろうという話になっていたので、昼頃に出かけてみました。

結果は、まずまず、でも課題も残りました。

下のようにバッテリーボックスをFT-817NDに接続し、最初はダイオード2個をつないで運用。 次第に電圧が下がってきましたので、ダイオード1個をショート。 そしてさらに運用したあと2個目をショートという形で運用できました。

運用時間は4時間以上はいけると思います。 結局最後までリチウムイオン電池の電圧は残り、ダイオード2個ショートの状態では、FT-817NDの出力が5Wから2.5Wまで落ちるところまで行きませんでした。 途中でFMで運用したりしましたので、山で移動運用するには余裕だと思います。

ということで運用自体はうまくいったのですが、このバッテリーボックスにつけたUSB電源を使用してボイスメモリーでCQを出すと、送信音がひどいノイズです。 試しに持って行った携帯の充電用バッテリーから電源を取るときれいな音になります。 このため回り込みではなくUSB電源のDC-DCコンが出しているノイズが原因です。 おそらく充電用途で作っているだけなので平滑回路がないためだろうと思います。 今度コンデンサーをUSBの出力に入れてみようと思います。

試験が終わったころにいつものレインボーブリッジ友の会のメンバーが集まりだし、またまたいつものように田町で宴会となりました。

本日のQSO

  • 50MHz SSB : 6 QSO
  • 430MHz FM : 3 QSO

合計9局でした。 懐かしい方とも15年ぶりくらいでQSOができました。

またレインボーブリッジ友の会の皆様、いつもながら楽しい話をありがとうございました。

 

SOTA Winter Camp 2018

$
0
0


神奈川県相模原市緑区権現平山頂(JCC#111001,  SOTA#JA/KN-020)

先週末は、SOTA Winter Camp 2018と称して、2018年のSOTA日本支部の忘年会が開催されました。

土曜日の午後から集合。 場所は愛川町の田代運動公園の河川敷。 この場所は何度か来たことがありますが、今日はすごい数のテント! 驚きました。 今週末は寒さが厳しくこんなに人が来ていると思っていませんでした。

デイキャンプの人もいますがほとんどは泊まり組です。 河原の真ん中に場所を取っている状況を見て360度の様子を想像してください。

そうです・・・・「場所がない!」

驚きながら到着すると、たまたまJG1BOKさんが先着していましたので、2人で場所を確保。 最初は河原の真ん中でしたが、その後、デイキャンプから帰る人がいて、その場所を確保! よかった、これで皆さん集まれます。 

BOKさんと2人で場所取り。 周りからは白眼視されながらも、なんとか広い場所をKeep。 そのうち皆さん集まってきました。

参加した皆さんのダッチオーブンや自慢の料理で夜遅くまで酒も進みました。

いつの間にかテントで爆睡。

さらに2度寝、3度寝の後、前日からのキャンプに参加されなかった当日参加の人が既に予定している登山口の集合場所にすでに集まっているよ~というブーイングで本格的に起床。

キャンプ組のみんなでまずは記念撮影。

その後、みんなで登山口に向かいました。

到着後、まずは記念撮影

その後、今日の目的の権現平、標高568mに向かって登山開始。

きつい登りでした。 特に最後の登り階段・・・

二日酔いには、とっても辛い登りでした・・・・(笑)

紅葉がきれいです。

1時間半ほどで権現平山頂、標高568mに到着。

素晴らしい見晴らし、横浜、千葉、東京ずっと遠くまで見渡せます。

こんな場所から1200MHzの運用です。

皆さん、それぞれ場所を選んでアンテナ、リグなどを設定中です。

私はHFで少し出てみましたが、コンディションも悪くサッパリ。 50MHzで出て何とか4局以上達成。

いつものFT-817NDです。

とても寒い中でしたが、皆さん頑張って運用。

本日の成果

  • 14MHz CW : 1 QSO
  • 50MHz SSB : 17 QSO
  • 50MHz CW : 3 QSO

合計21QSOとなりました。

今日の権現平のマップ

そして高度です。 今日は往路はGPSのスイッチを入れ忘れてしまい帰路だけです。

今年一年、SOTA日本支部の活動を支えていただきましてありがとうございました。

6m新年会

$
0
0

昨日は6m大好き人間で目黒の某お宅にお邪魔し、新年会が開催されました。

昨年末の忘年会は出張で出られず久しぶりの6m飲み会でした。 ものすごい料理です。 酒の量もすごい。 私は東京芝の酒「江戸開城」を持参しました。

私は途中でもう飲めなくなり早めに帰宅しましたが、皆さん大丈夫だったでしょうか??

参加された皆様、いろいろとありがとうございました。 本年もよろしくお願いします。

 

SOTA花見

$
0
0

土曜日はSOTAメンバーの有志と花見に行ってきました。

場所は浜松町近辺。 先週下見をしていた場所です。

花見と言っても木曜日に開花宣言が出ただけですのでほとんど咲いていません。

これのどこが花見かと聞かれると困るので・・・聞かないでください。

JG1GPYさんが持ってきたのは自作3エレ八木アンテナ。 なぜかフランスカラーが素敵です。

JG1BOKさんが持ってきた1200MHzのアンテナ

ブームのところが袋状になっていて、くるくると丸めておけます。 この中にポールを通していくと、

こうなる。

同じコンセプトでクワッドアンテナも

JG0AWEさんは忙しいところ遠路参加していただきました。

そして2次会、3次会と飲み続けて結局桜の花はほとんど見たのかどうかも忘れてしまいました。

いつもながら楽しい飲み会でした。 参加された皆様お疲れさまでした。

 

Viewing all 84 articles
Browse latest View live




Latest Images